6月に入ってから、毎週金曜日の朝活動の時間に、全校で草取りを行っています。運動会…
6月の参観日に3年生では親子会を行いました。蒸し暑い日になりましたが、保護者の皆…
4年生が親子会を行いました。保健師と助産師の方を講師にお招きし、「命の授業」とし…
文書はこちら ⇒ R7 東明小だより 7月号 p1 R7 東明小だより 7…
6月19日、学校運営協議会を行いました。学校運営協議会というのは、学校教職員と地…
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを…
4年生が社会科の学習で、「ささゆりクリーンパーク」と「川合浄水場」へ出かけました…
1年生から6年生までの児童が集まって、14の縦割りグループに分かれ、つどいグルー…
5年生が、総合的な学習の時間に田植えを行いました。田んぼに入るときには、泥の感触…
5月9日、生活科の授業で1年生と2年生の児童が、学校探検をしました。2年生が、や…
上へ