生徒会が公募していました、今年度の生徒会スローガン「共に」のデザイン図が決定しま…
この日は、リモートで行う全校朝会でした。リモートですが、話を聞く生徒と「共に」語…
今年度の生徒会スローガンは、”共に”です。全校生徒で共有し、認め合う学校を目指し…
4/26(金)午後にオンラインで行われるPTA総会の「ホームページ掲載用」の資料…
毎月第3金曜日は、ESあいさつ運動の日です。この日は早朝より青少年育成市民会議の…
今年度、卒業生の歌声を指導していただいた佐合先生が、お仲間とともに東可児を訪れ、…
可児署の生活安全課の方をお招きして、「自分の命を守るため」の授業が行われました。…
今年1年間、生徒会やボランティア委員会を中心に生徒たちが集めてきた資源物が、2つ…
明日の卒業式を前に、3年生が巣立ち活動の一環としてちぎり絵で作った「東可児共生宣…
後期、円創会の開催や日常生活の向上を目指し、全校をリードしたの生徒会執行部と委員…
上へ