こんにちは、東可児ジローです。
今日の2~4時間目にかけて、3年生は保育実習を行いました。家庭科の学習の一環で、実際に幼児と触れ合う機会がありました。考えてみれば、10年前は自分たちも今日来校した幼児ぐらいでした。今日は桜ケ丘幼稚園から多くの元気な園児がおみえになりました。生徒は幼心になって触れ合いました。次は、パパ、ママになってからでしょうか?


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
   
  
 
1年生は1-2,1-3が茶道体験をしました。
 
  
  
  
  
  
 

こんにちは、東可児ジローです。
今日の2~4時間目にかけて、3年生は保育実習を行いました。家庭科の学習の一環で、実際に幼児と触れ合う機会がありました。考えてみれば、10年前は自分たちも今日来校した幼児ぐらいでした。今日は桜ケ丘幼稚園から多くの元気な園児がおみえになりました。生徒は幼心になって触れ合いました。次は、パパ、ママになってからでしょうか?


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
   
  
 
1年生は1-2,1-3が茶道体験をしました。
 
  
  
  
  
  
 
上へ