こんにちは、東可児ジローです。今日も暑い日でした。室外機はフル稼働です。
昼休みは図書館を利用する生徒が多いです。委員会のキャンペーンで「読書スタンプラリー」が行われています。5個たまると、自家製のしおりがもらえるそうです。
WBGTの数値が31を超えなかったので、5時間目にプールに入ることができました。「気持ちいい?」と尋ねると「ぬるい!」との返答でした。
2年生では6時間目に学年レクを行いました。学年レクと言えば、グラウンドや体育館などで球技を行うのが通例ですが、生徒がアイデアを出し、エアコンの効いた部屋でできるレクでした。さすがタブレット世代です。タブレットを使って班対抗のクイズ大会をしていました。その後は、全員参加による「絵しりとり」です。ファインプレー続出の作品が出来上がりました。