全校

楽しい授業!

こんにちは、東可児ジローです。

いよいよ今週は体育大会があります。気になる天気は、今のところ晴れの予報です。楽しみですね。ところで、1年生の英語と国語の授業では、生徒がとても楽しそうに取り組んでいました。

英語では、伝言ゲームを行っていました。先生から「I like Japanese sweets.」(例)とお題をいただき、その後伝言します。最後に聞いた生徒が黒板に伝わった英文を書きます。上手に伝わったようです。

国語では、漢字の組立てと部首の学習です。1分間で草かんむりの漢字がどれだけボードに書けるのかを競っていました。グループの仲間と協力して学習できていました。

両方とも、仲間と共に学習しています。学校で学ぶ醍醐味があります。生徒が生き生きと学習していたのが印象的でした。

さて、今日で放課後の体育大会の取組みも最後です。昨日の雨でグラウンドが少しぬかるんでいましたが、転んでしまい衣服が泥まみれになった生徒もいました。練習から真剣です。3年生の団リーダーの生徒が本当に声を出して頑張っています。頼もしいです。