こんにちは、東可児ジローです。
昨日から蒸し暑い日が続いています。九州ではもう梅雨に入ったというニュースを聞きました。これからもっと暑くなりそうですね。東可児中では、今日から熱中症対策の一環で、ハーフパンツ、ポロシャツという涼しげな服装で登校する生徒が多かったです。家からの距離が遠い生徒は、途中での水分補給も忘れずに…。さて、今日は実技教科では何を学習しているのか紹介します。3年生の技術の時間では、「プログラミング学習」を行っていました。PCで指示を与えると、ブロックで組み立てる模型が動いたり、発光したりします。理屈は分かっていてもなかなか上手く行かないのが楽しいです。
体育の授業です。剣道を行っていました。今日はつばぜり合いからの胴を練習していました。お互いに教え合いながら楽しく運動していました。
今日もおいしく給食をいただきました。